琵琶湖釣行記フィッシングショーOSAKA2020来ちゃった フィッシングショーOSAKA2020来ちゃったバス釣り的というか、シマノブースにリールを見に行くのがメインなのですが、(琵琶湖おかっぱりバサー的には)去年以上に見どころがない感じがしました.去年の19ミニアンタレスに... 2020.02.09琵琶湖釣行記タックル
タックル悩むフィッシングショーOSAKA2020 フィッシングショーOSAKA2020 2月8日(土)9日(日)かれこれ十数年は皆勤賞のフィッシングショーOSAKAいやいや、こんな時期に人込みの中に突っ込んでいいのか・・・ 今のところ開催されるみたいだけど、新型コロナウイ... 2020.02.06タックル
タックル2020年新タックル 2020年新タックル気になるのはリールやロッド、ルアーだと思うのですが・・・ベイトリール・・・昨年のミニアンタレスといい、ミニメタニウム?資金放出必要なし スピニング方面・・・ステラ、バンキッシュに手をだしたくないアングラ... 2020.01.26タックル
タックルちょっぴり嬉しいブレイク 北湖の急深ブレイク岩礁帯でのヘビキャロ ヘビキャロでフックブレイク 『根掛かり』どうやってもとれないので徐々に力を入れて引っ張る シンカーではなく、フックに岩かなにかが引っかかったんでしょうねフックがポキっヘビ... 2019.05.27 2021.11.28タックル
タックルフィッシングショーOSAKA2019シマノブースパトロール フィッシングショーOSAKA2019 シマノブースパトロール 今年は特に気になる製品はなかったのですが、、、パトロールに行ってきましたあいかわらず人が多いまずはチビアンタレスすごく小さいのですが、需要はあるのでしょ... 2019.02.06 2019.05.23タックル
タックル何回失敗しとるんや! 2018年5月1日琵琶湖バス釣り おそらく、今回が『びわこ春のバス祭り』最終の釣りびわこ春のバス祭り ※琵琶湖バス釣り株式会社:ロクマル3匹釣れたらミッフィーの黄金バックプ&黄金のお皿レゼント中らしい2018年、はてロク... 2018.05.02 2022.03.19タックル
タックル2019年春のバス釣り準備 2019年琵琶湖バス釣り準備もう始動してるアングラーもいるようですが、、、 確かに1発のある時期なのですが、もうちょっと我慢しようかと思っています. ただ、必要なカラーはボチボチ買っておかないとシーズン前になると慌て... 2018.02.16 2019.01.14タックル
タックルバス釣りでPEラインを使う バス釣りでPEラインを使う パンチングぐらいでしかで使わないイメージだったバス釣りでのPEライン 2016年くらいでしょうか、他人の絡んだラインがPEということが何度かあったんです.最近はキャスティング系でも使うようになってるみ... 2017.05.01 2021.11.21タックル
タックルブザービーター 春のバス釣りの主力ルアーはブザービター 絶対的な信頼の元、使い続けているのですが・・・ 今年から使う人への警告=自分自身への警告でもあるのですが・・・先日の釣行で2個ロスト2個ロストしたので2個補充... 2017.03.08 2022.03.19タックル
タックルフィッシングショーOSAKA2017 フィッシングショーOSAKA2017 こいつの季節がくるとそろそろって感じがしますね。 かなり勝手な感想ですが、ルアーはビッグ、リアル、道具は年々高く・・・性能が良くなっているのは理解できますが、ナスキーが\12500とか、びっくり... 2017.02.12 2019.05.23タックル