タックル 2013年の準備(ブラックバス編) 家中がえらいことに 車に常備していた釣り道具をとりあえず家に入れる 海釣りの道具の整理をしながらいろいろやってると これもあれもと淡水の道具も入り乱れ 土曜からはじめたのですが月曜の朝になっても終わっていない 一番の打算が... 2012.12.10 2020.02.24 タックル
タックル 琵琶湖バス釣り 2012年3月8日 琵琶湖 今週末はめっちゃ気温上がるやん 火曜日くらいからウキウキ~ 水曜日は釣り具屋へ 木曜日は出発に向けて準備 準備が止まらなくなりパジャマのまま道具を車に積み作業 何往復かしてるときエレベ... 2012.03.08 2020.02.24 タックルバス釣り釣行記
タックル 2012バス釣り我慢の日々 我慢の日々 琵琶湖のブラックバス系ブログを見ながらドキドキ 北で釣れてもスル―できるのですが、南で釣れた情報見ると発射してしまいそうで・・・ 年齢のせいか? ここ数年は釣りの趣向も少しづつ変化してきて、バス釣り一辺倒でなく季... 2012.02.18 2020.02.25 タックル
タックル Newアンタレス Newアンタレス フィッシングショーで実物見てきました 王様(村田基)直々の説明うけてたら購入の意思100%になってたかも、おそらく社員さんだと思いますがすごく詳しく説明してくれました フタを開けると今までのSVSとは... 2012.02.05 2021.04.05 タックル
タックル 子供のバス釣りタックル 子供(低学年)の釣り おそらく、サラリーマンのお父さんのほとんど、子供が昼間何して遊んでるかは知らないのではないでしょうか 正直なところ、私も何して遊んでるか知りません 遊びの1つに近所の公園の池で釣りをするといのがあるようです... 2011.05.12 2021.04.05 タックル
タックル フィッシングショーOSAKA2011 フィッシングショーOSAKA2011 2月5日9:00~ 今年も懲りずに行ってきました 今回はJrのお友達も一緒 友達同士だとやっぱぜんぜん違いますね 親子喧嘩もなくなるし、楽しさ、いつものテンションとぜんぜん違います。... 2011.02.05 2020.02.29 タックルロクマル
琵琶湖釣行記 琵琶湖バス釣り春パターン いくつかブログを拝見させて頂いて 完全に春パターンのシーズンに入ったことを確信 9日PM10:00 入水 10投目くらい あっけなく40cm 特に嬉しくもなく、当たり前のことが起きたのごとく感覚 時合いは短いかもしれない 撮影... 2010.04.10 2021.04.05 琵琶湖釣行記タックル
琵琶湖釣行記 アンタレスDC7の修理 本格シーズンに向け、リールのメンテナンスをしてあげようということでメーカーのオーバーホールにだしました 本当は自分でできればいいのですが・・・ 費用についてですが、Netで見積もりが可能です。 見積もり以上に費用がかかる場... 2010.02.27 2021.04.05 琵琶湖釣行記タックル
タックル シーバスロッドをブラックバスで使う バス釣りの準備をしているとき、昨年、息子用に買ったシーバス&エギンング&太刀魚のためのロッドが目に入った。 いろいろ理由はあると思うが、バス釣りにシーバスロッドをバスで使ってはいけないということはないのではないかと・・・ 遠投するな... 2009.03.19 2021.04.05 タックル