琵琶湖釣行記

琵琶湖釣行記

琵琶尾でバス釣り(秋)

2018年11月16日 17:00-18:30 釣れない日記は気が引けるのですが、久しぶりなので、出張帰りに矢橋帰帆島、本湖の南側を調査報告します. 私はひたすら巻物で真正面、ななめ45度を2投ごとに10歩移動の繰り返し初心者後...
琵琶湖釣行記

矢橋帰帆島ー北エリア

矢橋帰帆島(やばせきはんとう)下水処理場として埋め立てられた人工島.島の周回、全てで釣りが可能.矢橋帰帆島内の前に島に渡る北側のポイントを紹介.特に矢橋帰帆島に架かる橋の根本は重要なポイントシャローエリアが広がっ...
琵琶湖釣行記

琵琶湖でバス釣り

2018年5月1日(残業編) 2018年春のバス釣り、ロクマルを釣って、有終の美を飾る・・・そんな夢が潰えたデカバスのフックアップ コレやっちゃうと二次的被害が発生するんですよね.釣れない時間帯が続く、さっきのデカバスポイントに次ぎの魚が入...
琵琶湖釣行記

琵琶湖バス釣り 祭りの予感

琵琶湖バス釣り 2018年4月20日(夜の部) PM3:30、浅い時間帯からUPの魚が動いていることは間違いない.もしかしたら今日は祭りの日かもしれない.そんなお気楽バサー(私)に直撃したのが、長時間ノーバイト. 得意のバイブレーション...
琵琶湖釣行記

琵琶湖バス釣り

琵琶湖バス釣り 2018年4月20日 春の琵琶湖バス釣り、完全に魚を見失ております.大阪に戻って、琵琶湖のバス釣りを再開して10年目でしょうか、ここまで連続してUPの魚を見失ったのは久方ぶりです. すみません・・・謝ります.ええ、完全に...
琵琶湖釣行記

琵琶尾でバス釣り

実は3月20日も実釣りしています.2018年の初バス釣りがほどほどの釣果だったので安心していたんです.ポイント、釣り方、、、まあまあ見えたかなと・・・ 間違ってました、温かい日も多かったので、楽観しまくって、情報収集もまったくしていません...
琵琶湖釣行記

琵琶湖バス釣り2day夕まづめ

2018年3月17日 琵琶湖バス釣りデイゲーム 案の定というか、苦手な朝まづめは不発.この時期の朝パターンまったく分かっていません. 夕まづめの1発狙い、巻きで攻める.投げては巻く、投げては巻く・・・グリグリ、グリグリ巻きまくる.アタリ...
琵琶湖釣行記

2018年琵琶湖バス釣り始動

2018年3月16日 琵琶湖バス釣り 夜の部 フィシングショー行くとムラムラするんですが、今年は始動を遅らせました.温暖化の影響とかあるんですかね?1月、2月、釣れたらデカいはずが、ここ数年は30cm台が釣れてしまうんです.自分も釣れてな...
琵琶湖釣行記

琵琶湖バス釣り 2017年5月4日

琵琶湖バス釣り 2017年5月4日2016年に続き、今年もクっソ釣れねぇ.PM4:00~PM9:00まで巻き続けるも・・・ 1匹くらい反応してくれや~も~でも、今日の午前中はバス釣りOnlyではなく、琵琶湖湖畔で家族とBB...
琵琶湖釣行記

琵琶湖バス釣り 2017年4月29日

2017年4月29日 今日からGW突入っていう人が多いんでしょうね、お子さん連れ、カップル、仲間内で・・・ほんま人が多い.毎年、この時期になると子バスと遊ぶこともできるんですが、今年は不調のようです.しかし、私には関係ない! 巻き物やし...