全体的にシャローエリアとなっている愛知川河口.湖岸は平行気味の釣りのほうが有効な場合が多いですが、ここは川幅があるので移動しながら垂直に攻めるほうがいい.岸から数m先に駆け上がりがあるので、沖から駆け上がりにルアーを当てるように引いてくるのがセオリーとなっている.
愛知川河口
愛知川河口の南側先端
足元の石積の隙間にベイトが入っています
かなり手前で大型が食ってくることもあります.ドラグ調整はしっかりしておきましょう.
スポーニングの時期は5m置きにバサーが並ぶ人気のエリアとなっています
愛知川 河口入口付近
川のの河口付近の石積は沈んでいます
沈んでいる手前の石に当てるイメージでルアーを引きます
ビックベイトで遊ぶポイントとしても有名です
陸で『八の字』ができる貴重なポイント
愛知川
愛知川自身はこれといって狙いどころもなく
狙うなら『夜』ですね
唯一の分かりやすい狙い目はこの立木のオーバーバンク 一発勝負なので慎重に