福岡県脊振ダムバス釣りポイント

ダム湖の周りの全てが綺麗の塗装され、足元のいい釣はしやすいポイントが多いので人気が高い.また、釣れる個体のアベレージサイズも大きく、釣れるとコンディションいい40UPということが多い.おそらく、下流の南畑ダムよりベイトが育ちやすい環境にあるのだろう

脊振ダムポイントMAP

脊振ダム

脊振ダムポイント①
神社の両脇から流れ込みが2本入っており、ワンドが2つと、中洲というか、神社がある場所は岬状になっている.誰が見ても釣れそうな雰囲気で、ダムの最奥の流れ込み&シャローエリアなので、朝夕まづめの時間帯はベイトを追うバスの騒がしい光景がみられる.ベイトが多いので、じっくり見せるルアーでなく、見切られないよう動きの早いルアーのチョイスがお勧めです

脊振ダムポイント②
このポイントも流れ込みが入っており、お勧めのポイントです.小さいワンドなので、気配を感じられないようできるだけ遠くからアプローチしたほうがいい.近づきすぎてバスが逃げていくということがよくある.神社前よりベイトをシャローに追い込みやすいのでバスの食堂となっているポイント.先行者がいなければかなりの確率で釣れるので慎重にアプローチ.

脊振ダムポイント③
オーバーバンクになっているポイントが続いており、岸からも何カ所がアプローチできるポイントがある.ただ、自由にロッドが振れないので、狙える方向、ポイントが限られるが、休憩中のバスを直撃できる.粘るポイントではないので、数投打ったら次へという感じで.

脊振ダムポイント④
ダムの近くはかなり深いエリアを探れる.スピニングでも軽く10m級のラインを狙える.ここまでのシャロー系のポイントがダメなら、ここディープポイントで粘るしかない.基本、底ベタの個体を狙うことになるので目の前にルアーを落とすような縦の釣りがいいだろう.底をズリズリというより、ロッドをあおって、縦にストンと落とすようなイメージ.で、目の前にルアーが落ちてきたら反射的にパクリといった感じ.着底と同時に食っている、もしくはフォール中というのもあり、ポイントに入って数投目まで、とにかく違和感を感じたらアワセせるといい.仮に間違いだったとしても、次の縦の釣りのアクションに繋がるので積極的にアワセの動作を入れるといい.
魚のストック量が多い原因なのかもしれないが、 沈んでるゴミ?人工物?木々などが多く、根掛かりが多いことがこのポイント周辺の欠点.底をズリズリより、縦の釣りをお勧めする理由はこの根掛かり回避の理由もある.