バス釣りタックル琵琶湖2020のライン 琵琶湖で使う吸水性が低いライン春のバス釣りだけになったのがここ数年.おまけに釣行回数も少なくなったので春の1シーズンでラインの巻き替えは2~3回程度.ここ数年、全くいい結果がでてません.ということで超初心に戻って・・・昨年まではフロロ10l... 2020.03.17 2024.10.14バス釣りタックル
琵琶湖バス釣り釣行記2020年琵琶湖バス釣り始動 2020年琵琶湖バス釣り始動 2020年2月22日2月に行ったらアカンのに~10数年、、、まったく学ぶことができないオッサンもしかしたら退化していってるかもしれません寒いし、雨降るし、爆風やし・・・まったく釣りどころではありませんでした釣果... 2020.02.24 2020.05.04琵琶湖バス釣り釣行記バス釣りタックル
バス釣りタックルフィッシングショーあるある フィッシングショーに行って、未経験の人はほぼいないでしょうあえて、詳しい説明はしません『シガー賞で~す』と若い娘さんに苦笑いされ、ラップの束をまとめて頂く光景家内は役立つと喜んでくれていますが、決して単価は言えません・・・私がリビングでガシ... 2020.02.09バス釣りタックル
琵琶湖バス釣り釣行記フィッシングショーOSAKA2020来ちゃった フィッシングショーOSAKA2020来ちゃったバス釣り的というか、シマノブースにリールを見に行くのがメインなのですが、(琵琶湖おかっぱりバサー的には)去年以上に見どころがない感じがしました.去年の19ミニアンタレスに続き、今年の2020年は... 2020.02.09琵琶湖バス釣り釣行記バス釣りタックル
バス釣りタックル悩むフィッシングショーOSAKA2020 フィッシングショーOSAKA2020 2月8日(土)9日(日)かれこれ十数年は皆勤賞のフィッシングショーOSAKAいやいや、こんな時期に人込みの中に突っ込んでいいのか・・・今のところ開催されるみたいだけど、新型コロナウイルス対策、マスクと消... 2020.02.06バス釣りタックル
バス釣りタックル2020年新タックル 2020年新タックル気になるのはリールやロッド、ルアーだと思うのですが・・・ベイトリール・・・昨年のミニアンタレスといい、ミニメタニウム?資金放出必要なしスピニング方面・・・ステラ、バンキッシュに手をだしたくないアングラー向けにちょうどいい... 2020.01.26バス釣りタックル
バス釣りテクニックデカバスへの近道ヘビーキャロライナリグ ヘビーキャロライナリグ(通称:ヘビキャロ)頼りすぎると楽しくなくなるリグなのですが、おかっぱりで大型サイズを狙おうとすると、どうしても必要になる”ヘビーキャロライナリグ”管理人的には苦手で、どちらか言うと嫌いなリグなのですが、『釣りにくい昨... 2019.06.12 2023.08.16バス釣りテクニックバス釣りタックルロクマル
おかっぱりスタイルデカバス用バイブレーションのローテーション ここ最近、ロクマルをGetできていませんが、このお勧めを釣りを琵琶湖で貫けば55up/年は間違いないです.この釣り=バイブレーションの釣り、ルアーローテーションを紹介ブザービーター タングステン1軍エース:春のバイブレーションの釣り.管理人... 2019.06.12 2024.10.08おかっぱりスタイルバス釣りタックルロクマル
バス釣り用語バス釣りの単位 バス釣りの単位バス釣りではcmやグラムではなく、ポンド(lb)やオンス(oz)フィート(ft)などの単位を使います.バス釣り専用の消耗品は割高な傾向がありますので、海釣り用の道具に上手に組み合わせて利用すると良いです.ライン号数0.8号1号... 2019.06.12 2023.08.16バス釣り用語バス釣り初心者バス釣りタックル
バス釣り初心者ワームのリグ バス釣り用ワームのリグバス釣りで多用するワームのリグを紹介します.同じワームでもリグ(仕掛け)によっていろんなバリエーションがあります.リグの特徴、使い方、使うシチュエーションをお伝えします.スプリットショットリグおかっぱりで迷ったらスプリ... 2019.06.12 2023.08.16バス釣り初心者バス釣りタックル