琵琶湖ポイント詳細大同川漁港の東 ワンド状に流れ込む大同川と岬状の先端に流れ込む愛知川の間のポイント湖流の影響を受けやすい愛知川と浅瀬で比較的水温も安定する大同川、景色は似ているが湖の中は別世界と思ったほうがいい.大同川漁港の東側漁港横の水門水門の中は浅いの釣りになりません... 2022.01.05琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細旧プリンスホテル前 (彦根ビューホテル前)通称:旧プリンスホテル前昔は釣れポイントた話にでてくるトップ5の1つ、旧プリンスホテル前1周回って令和の釣果は上がってきている琵琶湖おかっぱりポイント『彦根ビューホテル前』旧プリンスホテル 南の矢倉川側バス仲間の間で『... 2022.01.03 2022.02.19琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細曽根沼公園 琵琶湖のバス釣り曽根沼公園ファミリーフィッシングの初心者から春の1発狙いの上級者まで、幅広いレベルのアングラーが通うバス釣りに一番便利な駐車場はココです実はこの日、半日ほどかけて曽根沼公園を一周して釣りをする予定だったのですが、強風のため断... 2021.10.17琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細大同川 琵琶湖おかっぱりポイント『大同川』大同川の河口北側北側の河口付近は縦系の護岸となっています分かりやすいストラクチャーがあるので狙いは定めやすいですチェックするポイントがはっきりしているのでテンポ良くサーチ可能です慎重のルアーを通したいのが、... 2021.10.13琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細水車橋 能登川水車の駐車場が使えたときはサブホームとして使っていた琵琶湖のバス釣りポイント琵琶湖バス釣りポイント 水車橋まずは水車橋の橋脚は外せないポイント釣れるということで、ついつい夢中になってしまうのですが、橋脚あるあるのロッドの破損、ルアーの... 2021.09.19琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細今津川 琵琶湖のバス釣りポイント今津川ポイントの目印はホテル水量の少ない流れ込みが多いですが、この川はほどよい水量があります手前がベイトの待機場所になっていて、本湖に出入りするタイミングをバスが狙っています本湖に入る流れ込み 朝夕のまづめのタイミン... 2021.08.11 2024.10.09琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細大溝テトラ帯 琵琶湖バス釣りポイント:大溝テトラ帯大溝テトラ帯の一級ポイント一級ポイントはこの水上警察漁港の南側まづめの時間帯に入ることができればその日はポイント移動なしで心中ですね越冬ポイントの漁港どんなけ打ち込まれていても外せないポール釣れる時期は普... 2021.05.08 2022.02.12琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細なかのこはし 琵琶湖バス釣りポイント なかのこはし大同川の水車橋の南側にある細い橋が『なかのこはし』になります.水車橋よりこの『なかのこはし』周辺のほうが釣れるイメージがあります.大きい水門があるということは=水量の多い川=水の流れがある=ベイトも多い=... 2021.03.30 2022.02.12琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細奥伊崎不動 アクセスが面倒ということで穴場的なポイントとなっています『奥伊崎不動』琵琶湖バス釣りポイントまず狙うのは足場のいい先端水門の右側からエントリー 丸太の1本目丸太2本目安全なルートはウェーダーで水際を歩く中途半端に2本名の丸太の上を歩くとえら... 2021.03.23 2021.05.26琵琶湖ポイント詳細
琵琶湖ポイント詳細湖岸緑地岡山園地-漁港から長命寺方面 湖岸緑地岡山園地-漁港から長命寺方面侵入禁止の漁港もちろん漁港内は釣り禁止ですが湖岸緑地岡山園地側から入っていくことはできますこういうポイントって足元にロクマルとかが潜んでいるんですよねビックベイトで一発勝負ですねここからは釣り禁止エリアに... 2020.10.12琵琶湖ポイント詳細